特集から探す

見積もり依頼
  • youtube
  • ブログ
  • デモ機貸し出しサービス
  • アカデミーキャンペーン
2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
今日
2025年 08月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

問い合わせ

連絡先

T&Mコーポレーション株式会社
〒104-6136
東京都中央区晴海1-8-11 晴海トリトンスクエア Y棟36階
TELL:03-6284-4428
MAIL:zhangmin@tmtechnology.co.jp

お問い合わせはこちら
 
SIGLENT(シグレント)  RF信号発生器 SSG5000Xシリーズ
SIGLENT(シグレント)  RF信号発生器 SSG5000Xシリーズ
SIGLENT(シグレント)  RF信号発生器 SSG5000Xシリーズ
SIGLENT(シグレント)  RF信号発生器 SSG5000Xシリーズ
SIGLENT(シグレント)  RF信号発生器 SSG5000Xシリーズ
SIGLENT(シグレント)  RF信号発生器 SSG5000Xシリーズ
SIGLENT(シグレント)  RF信号発生器 SSG5000Xシリーズ
SIGLENT(シグレント)  RF信号発生器 SSG5000Xシリーズ

SIGLENT(シグレント) RF信号発生器 SSG5000Xシリーズ

通常価格:円(税込)

販売価格: (税込)
(0point)

↑ ↓

お気に入りリストに追加 この商品について問い合わせる
型番 周波数レンジ 周波数分解能 IQ変調 位相雑音 ディスプレイ 最大出力電力 税込価格(円)
SSG5040X 4 GHz 0.001 Hz なし -120 dBc/Hz @ 1 GHz、オフセット 20 kHz(標準値) RGB(800×480)、5インチ静電容量式タッチスクリーン +26 dBm (typ.) \ 1,199,000
SSG5060X 6 GHz 0.001 Hz なし -120 dBc/Hz @ 1 GHz、オフセット 20 kHz(標準値) RGB(800×480)、5インチ静電容量式タッチスクリーン +26 dBm (typ.) \1,628,000
SSG5040X-V 4 GHz 0.001 Hz はい -120 dBc/Hz @ 1 GHz、オフセット 20 kHz(標準値) RGB(800×480)、5インチ静電容量式タッチスクリーン +26 dBm (typ.) \2,046,000
SSG5060X-V 6 GHz 0.001 Hz はい -120 dBc/Hz @ 1 GHz、オフセット 20 kHz(標準値) RGB(800×480)、5インチ静電容量式タッチスクリーン +26 dBm (typ.) \2,464,000


■商品概要

・周波数範囲: 9 kHz 〜 4 GHz / 6 GHz
・レベル設定範囲: -140 dBm 〜 26 dBm
・位相ノイズ: -120 dBc / Hz @1 GHz, 20 kHzオフセット(代表値)
・レベル誤差:≤ 0.5 dB以下(代表値)
・標準: AM / FM / PM変調、パルス変調
・オプション: パルス・トレイン・ジェネレータ
・ベクトル信号発生(-Vモデルのみ)

 
■シグナルシミュレーションの簡素化とテストの加速
• SSG5000X-VはSigIQPro信号生成ソフトウェアと連携して、シミュレーション、設計、テストを一体化し、設計、研究開発、生産、テストの各段階で顧客のさまざまな要求を満たすための便利な手段を提供します。

• SSG5000X-VはSigIQPro信号生成ソフトウェアと連携して、シミュレーション、設計、テストを一体化し、設計、研究開発、生産、テストの各段階で顧客のさまざまな要求を満たすための便利な手段を提供します。
• SigIQPro信号生成ソフトウェアは信号生成の能力を新たなレベルに引き上げ、Bluetooth、IoT、CustomOFDM、Custom IQをサポートし、将来的には5G NR、LTE、WLANなど多くのプロトコルにも対応する予定です。
• ユーザーインターフェースは直感的な操作をサポートし、関連するドキュメントのヘルプを提供しています。これにより、規格に準拠した波形を簡単に作成する方法を提供します。
• SigIQPro信号生成ソフトウェアの各機能は、30回までの無料トライアルを提供し、互換性のある機器でソフトウェアの全機能を無制限に使用できます。
 




■強力なARBモード
SSG5000Xは、再生プロトコルファイルをサポートし、5G-NR、LTE、WLAN、WCDMA、GSM、Bluetooth等の共通プロトコルファイルを内蔵しているため、検証作業に最適なシグナルジェネレータです。
また、ARBモードでは、波形シーケンスの構築や再生、マルチキャリア信号の生成も可能です。マルチキャリア信号は、無線/セルラー通信やWiMAX、Wi-Fi 802.11、LTEのようなネットワーク規格等のシステムで使用されるOFDM(直交周波数分割多重)の導入により広く普及しています。





■テスト規格に合う波形を素早く作成できるカスタムモード
IQ変調は情報伝達手段として非常に有効なものです。SSG5000Xは、QAM、PSK、ASK、FSKといった一般的な変調信号を出力することができ、シンボルレートは最大120 Mspsまで設定可能です。




■マルチトーンモード
マルチトーン信号は、複数の正弦波で構成された信号で、オーディオ測定、アンプやレシーバの非線形歪み試験、地上や衛星における通信試験等で広く利用されています。SSG5000Xは、最大20トーンの設定に対応しています。



 
■ケーブル補償
伝送距離が長いほど、ケーブル損失は大きくなります。DUTに到達する信号のフラットネスを最適化するには、伝送距離とスイッチインピーダンスによる損失に対しフラットネス補正を行う必要があります。SSG5000Xは、外部パワーセンサ(別売)を使用したフラットネス補正をサポートしています。



 
標準付属品
電源コード USBケーブル クイックスタートガイド
     


 
資料ダウンロード    
  製品カタログ ☞ダウンロードはこちら
  製品選択ガイド ☞ダウンロードはこちら
  SSG5000Xシリーズ データシート ☞ダウンロードはこちら
SSG5000X SSG5000Xシリーズユーザーマニュアル ☞ダウンロードはこちら
シリーズ SSG5000Xシリーズ サービスマニュアル ☞ダウンロードはこちら
  オープンソース承認 ☞ダウンロードはこちら
  SSG5000Xシリーズ Quick Start ☞ダウンロードはこちら
  プログラミングガイド ☞ダウンロードはこちら
  RE通信およびソリューション ☞ダウンロードはこちら

商品レビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません